院内ツアー動画
- 腰が痛い
- 痛みや痺れで長い距離を歩けない
- 躓きやすくなった
- 下半身に力が入らない
- 歩行後、座っていると楽になる
もう大丈夫です!当院には、腰部脊柱管狭窄症の痛みでお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
腰部脊柱管狭窄症の痛みは放っておくと、症状がどんどん進行していきます。
今までは、下半身出ていた痛みが、強くなることはもちろん、シビレや筋力低下、排尿障害など神経症状が出るまで悪化する可能性があります。
最悪の場合、腰部脊柱管狭窄症が進行してしまい、手術が必要になる恐れがあるので注意が必要です。
もしあなたが腰部脊柱管狭窄症の痛みでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
脊柱管狭窄症とは?

脊柱管狭窄症とは、背骨と背骨の間にある椎間板という組織が潰れてしまい、その影響で背骨が変形し、変形した骨が脊髄神経を圧迫するため、腰の痛みやお尻から足への痺れを出す疾患です。
長時間のデスクワーク、中腰から重たいものを持つなどの腰へ負荷をかける動作が多い方に発症しやすい疾患です。
身体の歪みや、股関節の固い方も発症のリスクが高まるので注意が必要です。
- 腰の痛み
- 腰、お尻から足への痺れ
- 歩行痛
- 長時間の座位で悪化
などの症状が特徴です。
あなたは今まで脊柱管狭窄症の痛みに対して、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、腰の牽引、湿布の処方や、痛み止め、電気治療を施すことが一般的です。
他の整体院や整骨院では、硬くなった筋肉をマッサージしたり電気をかけるだけで、背骨や骨盤の調整をしないことが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで脊柱管狭窄症の痛みが改善する場合もありますが、実際には、
- 少し楽になったけど、まだ痛みやしびれが残っている
- ずっと通っているけど変化がない
- マッサージを受けたら悪化してしまった
と悩まれている方も多いようです。
当院での脊柱管狭窄症の痛みに対するアプローチ
七里みんなの鍼灸整骨院では、脊柱管狭窄症の痛みの原因を、以下2つの流れだと考えています。
- 加齢や筋力不足によって身体を支えることが出来なくなってしまった
- 骨盤や背骨が歪み脊柱管(背骨)の間隔が狭くなり、神経や血管が圧迫され痛みやシビレが出現
当院ではまず、骨格矯正を行って全身の骨のバランスを整えます。
その上で、左右の筋肉バランスを調整し、硬くなっている全身の筋肉をほぐして痛みを緩和します。
当院には脊柱管の間隔を広げることのできる専用のトムソンベッドを完備しているため、そのベッドで脊柱管の間隔を広げ神経や血管の圧迫を解消し痛みやシビレを緩和させます。
また自宅で出来るストレッチや体操などを指導し、痛みやシビレを誘発させない体づくりのサポートをしていきます。
もしあなたが脊柱管狭窄症の痛みでお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
受付時間
平日
10時~14時(最終受付13時30分)
16時~20時30分(最終受付19時30分)
土曜・日曜・祝日
9時30分~15時30分(最終受付14時30分)
年中無休(年末年始を除く)

こんにちは!七里みんなの®鍼灸整骨院、院長の深瀬将之です。
当院では、ご来院者様を深く知ることで症状の改善だけでなく、笑顔で健康な日々を過ごしていただけるように取り組んでいます。
不調の原因は自分だけでは分からないことも多く、また違ったところに原因があることもよくあります。
なかなか改善しないとお悩みの方は、あきらめずにもう一度私たちのところに足を運んでみてください。
根本的な原因を見つけ出し、本当の健康を手に入れていきましょう。

当院の施術は、その場限りの対処ではなく、根本的な原因を特定し、症状をもとから克服していくためのアプローチを大切にしています。
そしてあなたが、本当の健康的な身体を手に入れ、ストレスのない笑顔あふれる生活を送ることができることを目指しております。
ソフト矯正は、痛みを感じることがありませんので、幅広い年代の方々への施術が可能です。痛みやコリ、違和感など取り除いて再発しにくい身体を作っていきます。
また、ボキボキする矯正をご希望の方には、予めご説明をし、ご理解のもとで熟練の施術家が行ないますのでご安心ください。

当院は施術だけではなく、カウンセリングに力を入れております。
あなたとしっかり対話をし、あなたの日々の生活を知ることで、不調の原因をより深く知ることができるからです。
その後、身体の状態を独自の検査で詳しく調べ、改善に向けての施術法をご提案します。
そして納得していただいてから、施術に入っていきます。

当院の運営元『みんなの®整骨院グループ』は、ベネッセコーポレーションの雑誌『ひよこクラブ』にも掲載され、産後の骨盤矯正での実績が多数あります。
例えば、
・産後太ってしまい、なかなか体型が戻らない
・腰痛・股関節痛・膝痛がひどくなった
・疲れやすくなった
・尿漏れがある
など、さまざまな症状に悩むママたちのお手伝いをしてきました。
また、「産後の骨盤矯正に興味があるけど、子供は一緒に連れて行って大丈夫?」
「赤ちゃんが施術中に泣いてしまったらどうしよう」
「施術中は誰か見てくれるの?」
とお悩みのママもご安心ください!
我々スタッフがあなたの大切なお子様を、しっかり守ります。
ベビーカーで院内にそのまま入ることも可能ですし、キッズスペースもあります。
また、個室もありますので、授乳などがありましたらお気軽にお声かけ下さい。
そして何より、我々スタッフは赤ちゃんがとても大好きです。

当院は、「東武アーバンパークライン」の七里駅から歩いて2分の立地です。
駅から一本道ですので迷うことなく、ご来院いただけると思います。
また、ご来院様専用の駐車場もご用意してあります。
ほか、近隣に駐車場もございますのでコインパーキングをご利用された際は、領収証ご持参で200円まで返金させて頂きます。

当院は、交通事故による症状の施術実績が多数あります。
例として、
・首の痛み
・手のしびれ
・頭痛・めまい・吐き気
・身体の重だるさ
・腰痛
などが挙げられます。
これらを放っておくと、症状は軽くなるどころか、最悪の場合は重大な疾患を引き起こす可能性があります。
後遺症をくい止めるためにも、早めの対処が必要です。
当院では確かな検査と、骨格矯正・マッサージなどのあらゆる施術法で、症状を改善に導きます。
また、弁護士と提携しているため、交通事故の法律にも精通し、法的なサポートも行うことができます。
Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状により異なりますが、痛みや違和感などがあるようでしたら続けてご来院していただき、経過とともに様子をみていきます。
症状の原因である根本を改善していくためには、約1~3ヶ月を目安とお考えください。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 男性用・女性用と共にご用意しております。サイズも選べますのでお気軽にお申し付けください。
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院はソフトで安心なボキボキしない骨格矯正を取り入れております。
ご希望や症状によりボキボキする矯正もありますが、痛みを感じないよう熟練した施術家が対応しますのでご安心ください。
ボキボキが苦手な方はお気軽にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
七里みんなの®鍼灸整骨院でございます。